| | 146 | |
| | 147 | == DockerでSystemdのサービスを利用 |
| | 148 | |
| | 149 | CentOS7のsystemdのサービスを利用するには、下記のコマンドで/sbin/initを利用する。 |
| | 150 | |
| | 151 | {{{ |
| | 152 | # docker run --name mycon --privileged -it hoge /sbin/init |
| | 153 | }}} |
| | 154 | |
| | 155 | コンテナにbashで乗り込んでサービスを有効にする。 |
| | 156 | |
| | 157 | {{{ |
| | 158 | # docker exec -it mycon /bin/bash |
| | 159 | # service enable httpd |
| | 160 | # service mariadb |
| | 161 | # exit |
| | 162 | }}} |
| | 163 | |
| | 164 | コンテナを終了、コミットしイメージを作成 |
| | 165 | |
| | 166 | {{{ |
| | 167 | # docker stop mycon |
| | 168 | # docker commit mycon myserv |
| | 169 | }}} |
| | 170 | |
| | 171 | 作成したイメージで、/sbin/initを起動するとサービスが起動する。CMDやENTRYPOINTを利用してもよい。 |
| | 172 | |
| | 173 | {{{ |
| | 174 | # docker run --privileged myserv /sbin/init |
| | 175 | }}} |
| | 176 | |