= multipathメモ = multipathは、ストレージデバイスへのアクセス経路を複数にすることによって、冗長化する技術です。multipathを利用することによって、ストレージの信頼性を向上させることができます。ここでは、iscsiを利用したmultipathの使い方について紹介します。 == ネットワークの設定 == 複数の経路でpingが飛ぶように設定しておいてください。 == multipathの設定 == iscsiadmでターゲットを認識させる際に、ストレージのIPアドレスを全て指定します。例えば、ストレージに192.168.121.1と192.168.122.1の2つのipでアクセスできる場合、 {{{ # iscsiadm -m discovery --type sendtargets -p 192.168.121.1 # iscsiadm -m discovery --type sendtargets -p 192.168.122.1 }}} とします。あとは、 {{{ # iscsiadm -m node -T iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1 --login Logging in to [iface: default, target: iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1, portal: 192.168.122.1,3260] Login to [iface: default, target: iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1, portal: 192.168.122.1,3260]: successful Logging in to [iface: default, target: iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1, portal: 192.168.121.1,3260] Login to [iface: default, target: iqn.2001-04.org.ultimana:storage.disk1, portal: 192.168.121.1,3260]: successful }}} のようにしてiscsiを認識させてしてください。この段階では、複数のパスがあると別々のデバイスにマッピングされます(例えば、192.168.121.1>/dev/sdb、192.168.122.1>/dev/sdc)。次に認識したディスクのscsi idを確認します。 {{{ # scsi_id --whitelisted --device=/dev/sdc 00010001 }}} iscsiストレージに対して1つのidが割り振られているので、/dev/sdbとしても同じ値です。 次に/etc/multipath.confに該当scsi idを登録します。 {{{ blacklist_exceptions { wwid 00010001 } }}} multipathコマンドでマルチを有効にします。 {{{ # multipath -ll 00010001 dm-0 IET,VIRTUAL-DISK size=10G features='0' hwhandler='0' wp=rw |-+- policy='round-robin 0' prio=0 status=enabled | `- 4:0:0:1 sdb 8:16 failed faulty running `-+- policy='round-robin 0' prio=1 status=active `- 3:0:0:1 sdc 8:32 active ready running }}} でマルチパスを認識させると/dev/dm-0にmultipath用のデバイスが作成されているので、dm-0をディスクとして利用します。 == 追加ボリュームのスキャン FCを利用したストレージ装置などで、ボリュームを追加した場合、下記のコマンドでスキャンすることができる。host0は、 ホストバスアダプタ。echoでディスクをりスキャンし、multipath -r でマルチパスをりスキャンする。 {{{ # echo "- - -" > /sys/class/scsi_host/host0/scan # multipath -r }}}